スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年08月20日

もいっちょ一等賞!!

おとといの「一等賞」は 社会 だったそうで、

昨日もまた ゲットしてきましたよ~icon

今回は 英語 だそうです。

社会・理科・英語のテストがあり、理科は惜しくも逃したらしいです。

それでも、96点なら上出来でしょうicon


去年からこちらの塾に通っていますが、

ここで英語と数学を習うので、

くもん(英語と数学を勉強中)はもう辞めたら?と

ほとんど経済的な理由で 聞いてみたんですが、


yupi から

「数学は くもんの最終教材までやりたいの!

英語は 長文が楽しくなってきたんよね~」と言われます。


勉強が楽しいと! しかも英語がicon


英語が苦手な私には 

くもん辞めたら、毎月私の服とか買えるのにな・・・・という心の声を押し殺して

楽しいなら続けていいよicon」と つい言ってしまうのでしたicon


yupi に言わせると、英語の長文は

簡単な日本語 って言うんです。

確かに 単語の意味が分かって、文法とか分かると

日本語の国語ほど難しい文章はそうそうないでしょうからねー


この調子で、楽しく学んでほしいですなicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




  


Posted by ami84g at 09:49Comments(0)yupiのこと勉強