スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月31日

CoffeeShop haze でランチしました~

最近、お昼ご飯を外に食べに行っています私。

この日も(数日前ですが)、「歩いて行けるところ」というテーマで
選んでみました。

会社から 歩いて出発icon




・・・ということで、たどり着いたのが

〒870-0023 大分県大分市長浜町3-11-10-1F

CoffeeShop haze

https://www.facebook.com/CoffeeShop.haze





本日の日替わりランチ 680円 (食後のドリンク付き)






ドリンクは ホットコーヒー をチョイスicon



店内は 落ち着いてて、
マスター(?)が一人で切り盛りしてて・・・

でも、手がすくと カウンターの男性客となにやら恋バナしてて・・・

もう恋バナって歳でもない私は、
聞こえてくる会話に ちょっと
「かわいいねぇ~」
「女はそんなに甘くないよ~」って心でつぶやいてました。


あんまりのんびりしちゃって、帰りはあわててかえったとさicon

ごはんはもしや ちょっと足りないかも・・・って思ったけど
食後のコーヒー飲んだら
ちょうどイイ腹加減になりましたicon

ごはんも美味しかったけど、
コーヒーが とーーーーーっても美味しかったですicon





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


にほんブログ村



  


Posted by ami84g at 14:47Comments(0)つぶやきお店紹介

2013年10月30日

合唱コンクール 中1の巻

今日は、中学校で初めての

???

人生で初めてのyupiの合唱コンクールがありました。



各クラス それぞれ違う自由曲を歌いました。
 
yupi のクラスは 
Song Is My Soul」を歌ったのですが、
ちなみにこんな歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=vSqu7X0ae1Y

いい曲でしょ~icon

この歌詞icon いいわ~

心動く何かを伝えたい・・・


(中央右に立っている半袖の男性が担任iconの先生です)

今年で定年退職される担任の先生も先日の通信で
子供たちの歌を胸に刻み込みます。。。。って

泣けてきますよicon


先生の為にも、自分たちの為にも入賞したいという気持ちからくる
予選突破に向けての意気込みがクラスの団結を見せていたと思います。

合唱ってこんなに感動するものだったんですね~icon

私の学生時代は、伴奏者として 少し違う立場から参加したのですが
こんな感動があるのなら 歌を歌う方も経験しとけば良かったなぁ~と
思いましたよ・・・


それから、結果発表までの間に
学年合唱の練習

圧巻の人数・・・です。


段の下から歩いていくyupiを ずっと目で追っておかないと
どこにいるか 見失うほどです。

今日はyupiには 合唱コンクールを見に行くとは
一言も言っていなかったこともあり、
見つかってはならないと、 ちょっと隠れながらの撮影は
堂々と一番前に陣取ることもできず・・・
イマイチの出来でしたが、
たまに 引きで撮るのも良いものですねicon

結局、入賞(11クラス中3クラスが選ばれます)は
ならなかったものの、
君たちの頑張りは 感動をくれたよ!

きっと先生にも伝わったよ。

ありがとう。

本当にありがとう。

愛おしい子供たち。

先生と一緒に過ごせる時間を 大切に、
自分たちらしく 先生の胸に刻んであげてね。



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


にほんブログ村

  


Posted by ami84g at 18:50Comments(0)yupiのこと

2013年10月29日

美術と言えるのか?

美術の宿題をする yupi 中学1年生の作品!!!

(・・・と持ち上げちゃいけない感じもしてますが・・・)

『う~ん?何色にしよう???』



『よしっ!決~めたicon



必死に塗ってますが、 けっこう ザツですicon



一応、下書き?が出来たので、


これを手直しして~ ジャジャーンicon
完成!





これは合唱コンクールの自由曲のイメージ画らしい。。。icon

なんだか あたたかい色合いに
ちょっとホッとする絵icon

何を考えたんだろう?







==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村  


Posted by ami84g at 19:18Comments(0)yupiのこと

2013年10月28日

グラコロ

CM見るたび 『これ食べた~い!』と言う yupi

あんまり毎日言うもんだから、とうとう昨日行っちゃいました!


マックの グラコロicon




かじってますが、中は こんな感じicon

毎年、この季節になると グラコロ食べて
『もうすぐ 冬やな~』と会話する私たちicon

変ですか?



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


にほんブログ村


  


Posted by ami84g at 10:26Comments(0)yupiのことつぶやき

2013年10月26日

恋するフォーチュンクッキー 大分市Ver.

とうとう出ましたねicon
さぁ You tube をチェックしましょうicon

http://www.youtube.com/watch?v=snUon5l5cto 







http://www.youtube.com/watch?v=snUon5l5cto 



そして、2分32秒あたりに チュウモーーーーーク!!


yupiの通う 学校のグラウンドと部活生たち!!!



個人的にはセイウチくんにめっちゃ ウケたけどicon






==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

にほんブログ村

  


Posted by ami84g at 09:37Comments(0)つぶやき

2013年10月25日

LINEで悟り

以前にも、ちょっと書いたことがあるのですが

中学生になり、じいじにiPodを買ってもらった yupi は

友達とLINEをやっているんです。


我が家の決まりで、LINEをするのは認めるけど
1、必ずリビングや親のいる部屋ですること

2、親が見せてと言ったら、見せること

と決めているんですが、

最近は夕飯時、夕飯後の勉強中も頻繁にLINEの着信音がiconicon

でも、まめに返事をするタイプではない yupi に
「ねぇ~ 毎回ちゃんと返事してんの?」 と聞いてみると、

返ってきた返事が

「へぇ~」 「さぁ~」 「わからん」
「うん」 「おしえん」 「だまれ」
これを適当に返せばいいんでぇ~ 
   となicon


ある意味、悟りを開いたようだicon


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ami84g at 12:54Comments(0)yupiのこと

2013年10月24日

2学期最初の読み聞かせ 2年生の巻

今日は2学期になって、初めての読み聞かせに行って来ました。

・・・といっても、10月から始まっていたんですが、
私の当番が初めて…ということですがね。

今日は2年生icon
キャハッ かっわいい~icon

先生がいなくても、静かに 食い入るように
聞いてましたわicon

今日読んだのは こちらicon




①すてきなあまやどり
今日は朝から雨が降っていたので、これを選びました。
ブタくんはあまやどりしたはずだけど、どうしてびしょぬれなのーーー?って話。



②シニガミさん
死ぬ日を決めるシニガミさん。
心やさしいオオカミさんをどうするの?




この絵 だ~いすきicon


③あし  作者はアノ新実南吉さん!
馬さんの後ろあしはどこにいったの?



④ろば あるく   こちらの作者は工藤直子さん!
ろばってどんな動物か知っちょん? 歩くとき、どんな音がするか知っちょん?



   
子供たちの輝く目に引き込まれそうなすてきな・快感のひとときでしたicon

次は11月 またまた2年生だわ♪ (別のクラスだけど・・・) 
たのしみだわ~icon

これから何を読むか 考えとこ~icon


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ami84g at 14:55Comments(0)読み聞かせ・本紹介

2013年10月24日

また壊れた~~~(><)

昨日、帰ろうとすると yupi から電話が・・・

yupi 『傘が壊れた・・・

私  「はぁーーーーー?またーーーーーー?icon
   「壊れたじゃないやろーーーー 壊したんやろーーーーicon

そうです!そうです!
この人の傘は 超ハイペースで壊れるんですiconiconicon

小学校の時も何本買ってあげたことか!!!

んで、帰ってみると傘はこんなことにicon




普通に使ってて コレはずれますかーーーーー?

取れんと思うけど(怒)icon


きっと 中学生にもなって、
振り回したり 裏返そうとしたりしてたんでぇ
ぜったい!   
もうーーーーーー勘弁してよ~icon



傘の柄が取れたら、傘っち 閉じんのやなー
ビニールひもでシバってやりましたicon




昨晩、旦那にまた新しいのを買ってきてもらったんですが、

『今後は壊れんような頑丈なのにして!』とお願いし
当然ながら

『今後壊れたら、お小遣いから傘代もらうけんな!』とくぎを刺しておきましたとさ。

やれやれicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村






  


Posted by ami84g at 11:26Comments(0)yupiのこと

2013年10月22日

ベビースターサーバー

私の大好物 『ベビースターラーメン』の
新しいキャンペーンはこちら!!!

ベビースターサーバーicon


 http://babycam.jp/


いいじゃん! やるじゃん!

コレ 会社に置いときたーーーーーいicon

気が向いたら ジャーッ  ボリボリicon

さいこーーーーーーーicon


これからまたまたいっぱい食べて
いっぱい応募するぞ~~~~icon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ami84g at 13:30Comments(0)つぶやき

2013年10月21日

ふれあいPTA

昨日は yupiが卒業した小学校のふれあいPTAでした。

卒業したので、もう用事はないんですが・・・

yupi が小1の時からボランティアで、
絵本の読みきかせグループに所属していたことから、
毎年恒例ですが、出店依頼(?)があり
行くことに・・・

在校生のいる会員さんは、当日は我が子と過ごすので
この日はOGさんたちが協力することが多く、
私もとうとうそちら側の立場になってしまいましたーーーーとさ。

んで、天候の関係で 場所は図書室。


あんまり図書室に入ったことがなかったんだけど
からくり時計がキチンと時間を告げてくれ
はじまり・はじまりーーーー。





紙芝居や絵本を交代に読みました。

久しぶりに子供たちの輝いた目を見て、癒されました。

小学生のまなざしって どうしてこうもきれいなんでしょうねicon


今週からまた授業の前の朝の15分間に読むことができるので、
それがとっても楽しみです。


読ませてくれてありがとうicon


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村
  


Posted by ami84g at 13:31Comments(0)つぶやき