スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月26日

大分市府内町「大納言」に行って来ました♪

今日は夕方ですが、またまたランチパスポート 行って来ましたicon

大分市府内町の『 大納言 』さんです。

雨が降り出しそうだったので、車で行きましたiconicon

今日はyupiが夜から塾なので、それまでの間に
小腹を満たしにやってきました。



私はランチパスポートの『とり天定食



ナント! とり天は食べやすい大きさだし、
肉がとーーーーーっても やわらかいicon



余計なお世話だけど、これなら トキハ帰りのお年寄りにも向いてるよ(^o^)

量も女性向けみたいな感じ。。。



んで、yupiは カツカレー
(テスト前に来ればよかったかな?ゲンを担いで・・・icon



店内は余計な装飾とかなくて、さっぱりした様子でした。

一度来店したら、やっぱり次は断然 行きやすくなりますよね~icon



今度は天気の良い日に こっそり自転車で来ようかな?icon

・・・ん?待てよ?自転車置くとこ 遠いのかな?




大分の街なかは本当に寄り付きにくいicon







==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


2014年06月24日

ご縁があれば食べられるパリパリチーズパン!

昨日のお昼ご飯は、パンの気分だったので
長浜のベーカリーハヤシに行きました。

たまに行くんですけど、半年くらい前には
毎日のように作っていたのに
最近ぱったり見なくなっていたパンがあるんですが、

そのパンが昨日 復活してたんですicon



それがこれ!


記憶は定かじゃないんですけど、まえ~に聞いた時に

米粉で作ってるらしいです。


中には


チーズが入ってて、 外はパリパリっ
中はふ~んわりです。

名前は何だったか忘れましたが
私の中では パリパリチーズですicon



いつも12時30分過ぎじゃないと焼けてないことが多かったです。

皆さんもご縁があれば 食べられるかもicon

チャレンジしてみてください。
ちょ~ おいしいですicon





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 13:54Comments(0)お店紹介ママのこと

2014年06月22日

大分市中央町『すし将軍』に行ってきました♪

昨日は土曜日で、しかもテスト期間中のyupiは

朝から晩まで 塾・・・という
ちょこっとハードなスケジュールicon

その合間の昼食くらいは yupiの大好きなお寿司でも・・・と
思って、

ジャジャーーーーン!!!


いつものランチパスポートで お寿司を食べに行こうと・・・


でも、この本 私しか持ってないので、
やっぱり2冊あったほうが便利かな?とか思って
コンビニを回ること数件

どこも『品切れ中です』の声icon

中央町の明屋書店も、何年ぶりかに行ってみましたが 無しicon
フォーラスのジュンク堂にも 無しicon

しょうがない!yupiの分は正規の料金で食べるかー』と
腹をくくって、いざ すし将軍icon




yupiは何にしようかとメニューをみると
iconなんともお得なメニューがあるではないかーーーーー
ランチタイムは540円(税込)
寿司8巻に 選べる手巻き寿司1本に、選べる味噌汁付きですよ!!!

もう得した気分で その「スペシャルセット」を注文しました。



違いは アジがあるかないか?


スペシャルセットには いくらはないけど、カニマヨ軍艦があったり・・・
(いくらが食べたいyupiとカニマヨ軍艦を交換するため、
こんな写真になりましたicon


そして、スペシャルセットのyupiだけ、
あさり汁 or あおさ汁 or  普通の味噌汁 から選べる汁付き。


カウンターで寿司を食べるyupiicon


驚くなかれ ここは立ち食い寿司屋だったんですicon

ちょっとどこかに座りたかったですけど・・・・icon

ちょうど外から美しいブラスバンドの響きが聞こえてきて、
(このことは 次回 書きます)
外をのぞきながら、気軽におしゃべりしながら
食べることができました。

写真は撮り忘れたけど、手巻き寿司も20品くらいの中から選べるようになっていました。
yupiは 鉄火 を選びましたけどね^^;


大分市中央町の ガレリア竹町 帆船モニュメント前の
『すし将軍』
ランチパスポートが あってもなくても
とても特した気分になれました。


買い物の前に行くと、体力的にも良いかも・・・ですicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


2014年06月10日

花ひちりんの「焼肉重」を食べてきました。

昨日は、仕事でお昼直前に寺崎町まで行く用事ができたので、
行きながら、「帰りには東方面を攻めてみよう!」と
こっそり企んでおりました。

もちろんランチパスポートのことですicon


仕事はすんなり終わり、12時半ころには昼食に突入できるようになりました。

まず、ランチパスポートが使えるとり天のお店に
入ったのですが、ナント!超満員icon


・・・ということで、会社に戻る道すがら 
こちらが目に飛び込んできました。

197号線沿い 花津留の『花ひちりん』さんです。


でも、さすがに、昼間っから焼肉?ひとりで!? 
もうひとりの私が笑いながらささやくのです。

え〜 私だって 焼肉は候補には入れてませんでしたよ。しかもひとりなんて・・・


でもですよ! これを逃したら 果たして私は「次回」というスケジュールを作ってくるかしら?
と考えると、
「そうよ!満員だったら帰ればいいし・・・」とか自分に言い訳みたいなことを言い聞かせながら
店内へicon



ところが、店内は、数組のお客様がいるものの
入りやすい雰囲気。
店員さんも笑顔で対応してくれます。


こちらは一人焼肉スペースかな?と思うような外に向けたカウンター席がいくつもicon

それに、ちゃんとロースターもある


こちらのランチパスポートメニューは  『焼肉重icon

思っていたより、重くなく、あっさり完食できましたicon
お肉はもちろんだけど、ナムルもおいしかったですicon


焼肉重も美味しかったのですが、ちょっと気になったメニューがこちらicon

通常でもやってるワンコインランチメニューicon

焼肉屋さんのビーフカレーって 一味違いそうじゃないですかicon



肉にもこだわってますし・・・

ここの雰囲気なら、ひとり焼肉も アリですなicon


スタミナをつけたくなったとき、またお寄りしたいと思います_(._.)_



ちなみに駐車場もちゃんとあります。




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


2014年06月08日

「絵本カフェ みちくさ」に行きました。

昨日のお昼は ランチパスポート再開でした!

第2弾に選んだお店は・・・
以前からずっと気になってたけど、行ったことなかったお店

絵本カフェ みちくさ さん


絵本好きの私にとっては、気になって気になってしょうがないお店でした。

でも、本当にこの企画(ランチパスポート)のおかげで
このお店にも行くきっかけができました。

大分県庁 第2庁舎南側にあるお店です。




入口には定番の「はらぺこあおむし」も見えますね〜icon


店内には 壁にびっしり 絵本!絵本!えほん!!!!





本棚にも
  


座ったテーブルにも そっと2冊。。。

絵本いっぱいicon

これぜ〜んぶ 読み放題! もう 感激です〜

今度は休みの日にゆっくり のんびり来たいですicon


・・・で、ランチパスポートのメニューは
『ハヤシライス』です。

じっくり煮込んだお肉は とろけそうでしたicon
おいしかったです。


サラダには さりげなく生ハムがinicon うれしいぞーーーー



そして、絵本カフェらしいメニューもありました。


ぐりとぐらのカステラセット

あ〜 考えただけで匂ってくる〜 ほら!あの あま〜い匂い(*≧∀≦*)


椅子もなんかのんびりできる椅子なんですよ。
どっしり 座れて、本読むのにちょうどいい硬さと沈み加減

こちらのお店も 再来店決定です!


本当に 今回のランチパスポートは
お安くワンコインで食べられるだけでなく、
いい出会いのきっかけを作ってくれますね〜


お会計時には、お店の方に
ランチパスポートの話を持ちかけられた時のはなしを
聞きました。

お店の方も、まさかこんな立派な本に出来上がるなんて
想像してなかったらしいです。


でも、本当にみんなにいい企画ですね〜〜〜


さて、nextはwhereにgoしようかな〜〜〜
iconこの文はyupiが飛び入り参加してくれましたicon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


2014年06月03日

ランチパスポートで いい店発見!

今日は とうとうランチパスポートデビューすることができました。


デビュー店は

大分市中島西 (けんしんから東に入って300mくらいのところ)にある
喫茶 ふるーる」さんです。

今日は昨日の教訓を生かし、行く前に電話予約!

お店は 八条コーポというマンションの1階部分にあります。



入口には かわいいお花がいくつも・・・
きっとママさんが 大切に育てている感じです(勝手にそう思ってます・・・)


このテーブルクロスと コップと おしぼりが
かわいくて、待つ間も ワクワクしてましたicon

そして、ランチ登場!!!

お味噌汁もついてま~す。


これが食べたかった・・・icon
 
中身は 茄子とニンジンを大葉で巻いてありました~icon


そして、小鉢には こんにゃくと海藻とシーチキンの和え物と
ポテトサラダ!

どちらも手作りのあたたかい味なんですよ~icon 「おいしい」が染み渡ります~icon


食べ終わると、次に~



ナント!!! デザートにコーヒーもセットなんですよicon


コーヒーは豆から挽いてくださって
とーーーーーーーっても おいしかったですicon

ケーキも手作りなのでは?
こちらも とーーーーーーってもおいしかったです。

私 このお店 とっても気に入りました。

このランチパスポートのおかげで
こんないい店! しかも 居心地が良いお店を知ることができて
本当に CJOさんのおかげですicon

ありがとうございます。

たぶん、これから ちょくちょく寄りますねicon わたし

皆さんにもおススメですicon

ちょこっとコーヒーでもOK、ランチもOK、
ランチパスポート中 3回制覇しようと思います。



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 13:06Comments(0)お店紹介ママのこと

2013年10月31日

CoffeeShop haze でランチしました~

最近、お昼ご飯を外に食べに行っています私。

この日も(数日前ですが)、「歩いて行けるところ」というテーマで
選んでみました。

会社から 歩いて出発icon




・・・ということで、たどり着いたのが

〒870-0023 大分県大分市長浜町3-11-10-1F

CoffeeShop haze

https://www.facebook.com/CoffeeShop.haze





本日の日替わりランチ 680円 (食後のドリンク付き)






ドリンクは ホットコーヒー をチョイスicon



店内は 落ち着いてて、
マスター(?)が一人で切り盛りしてて・・・

でも、手がすくと カウンターの男性客となにやら恋バナしてて・・・

もう恋バナって歳でもない私は、
聞こえてくる会話に ちょっと
「かわいいねぇ~」
「女はそんなに甘くないよ~」って心でつぶやいてました。


あんまりのんびりしちゃって、帰りはあわててかえったとさicon

ごはんはもしや ちょっと足りないかも・・・って思ったけど
食後のコーヒー飲んだら
ちょうどイイ腹加減になりましたicon

ごはんも美味しかったけど、
コーヒーが とーーーーーっても美味しかったですicon





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


にほんブログ村



  


Posted by ami84g at 14:47Comments(0)つぶやきお店紹介

2013年10月14日

ハンドメイドキッチンOJでランチ♪

今日のお昼は、ハンドメイドキッチン OJ に行ってきました。

私は 角煮バーガー


yupi は いつものポテトとシェイク


ホントに ココのポテトは美味しいよ〜icon

まだ食べたことない方! 一度食べて見てください。
美味しいですよ〜(*^^*)


ハンドメイドキッチンOJ は、大分市光吉 ドットアール内です。


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ami84g at 17:19Comments(0)お店紹介

2013年09月29日

なごみNoodle


昨夜は 突然パパが 「ラーメンが食べたい❗️」と言い出したので

雨の中、下郡バイパス沿いにある

『なごみNoodle』 に行って来ました。




雨でちょっと寒いくらいの気温なのに、
エアコン ガンガンで ちょ〜寒かったです。

でも、ラーメン屋ってこんなもんですよねicon


そして、メインの 「なごみラーメン」を注文‼︎






メニューの写真に比べると、ちょっとチャーシューが薄かったけど、
お味は。。。 とんこつなのでOK♪ でした。


そして、あんまりラーメン好きじゃない yupi. は、

いつものように コレーーーー!


これだけじゃ足りなくて、半チャーハンを追加icon



食の細い子だけど、 少ーーーーーーしづつ
食べる量が 人並みに近づいてきたかなicon

店内はキレイで、お座敷席とテーブル席とカウンターもあって
30人くらいは入れそうなスペース。

でも、駐車場がフリッパーズクラブと同じ敷地内なので、
ちょっと少ない気が。。。。?


さぁて、明け方の天気はいかがかな?

明日は? 違う!今日だ。
yupi の母校の運動会!

朝から見に行くらしい。

兄弟もいないのに。。。。って、私も見に行きたいわ☻



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村  


Posted by ami84g at 01:31Comments(0)お店紹介

2013年09月18日

acottoのシュークリーム

大分市のシュークリーム紹介icon




シュー生地もサックサクで、クリームもたっぷりicon

重さもけっこう とっぷりあります

おいしいですよicon



アコット(acotto)さん

大分市東津留2-1-28  電話097-558-9780 でした。



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村
  


Posted by ami84g at 18:28Comments(0)お店紹介