2013年12月01日

yupi 骨折しちゃった

実は先週、息子が骨折しましたicon


夕方、担任の先生から電話が入り、
でもその時は まさかそんなに大事とは思わず、「腰を痛がってまして・・・」との先生に対し、

腰が痛いくらいで先生から電話って
甘えてないか?とも思ったけど、

後悔するのも怖いので・・・お迎えに行き、そのまま病院へicon

レントゲンを撮ってビックリiconicon

骨折!

どこをって?

尾てい骨 骨折 ですicon


休み時間に友人に後ろから膝でお尻を「ゴン!」と蹴られたみたいで・・・

次の授業は期末テストのラストの時間で、テストをそのまま受けたと・・・
でも、その時はそこまで痛くなかったんだって

その後、給食も普通に食べた。
けど、休み時間はさすがに痛くて教室の椅子に座ってたって。

午後の授業も普通に受け、
ただ、掃除時間は 「腰が痛い」と言って、楽なことばかり
させてもらったって。

そして、夕学活も終わって
部活に行こうかどうしようか迷ってたら・・・
それを聞いた別の友人が

「せんせーーー yupi が部活休むって言ってますーーーー」と
チクッたのがきっかけで、
「どしたんか?」となり、 お尻を触ると激痛で涙が出る様子を見て

一応、お母さんに電話しようか!となったらしい。


病院が終わって、担任の先生に報告したら
早速、「家庭訪問します」ってなりiconiconicon

そっちの方が 困る~~~~って感じですが、
先生としては 私が拒むことが 困る~~~でしょうから
仕方なく  では1時間後にお願いします。と言い
帰って ダッシュで掃除しましたよiconicon


その後、先生が来て、
先生は次に 相手のお宅に行き、
その後、相手の親子が我が家へ・・・

相手さんには来てもらわなくても・・・と思ったけど、
これを拒むと、これまた先生や相手さんも 困る~~~ってなるのかな?と思い
来てもらうことに。


日ごろから仲が良いみたいで、よく名前を聞いている子だったので
悪気があってやったことじゃないことはyupiの話からも
先生の話からも伝わってきていたので、そんなに心配はしてなかったんですが、
やっぱり 相手の子が来た時の yupiと顔を合わせた時の表情を見て
やっぱり悪気はなくって、ただちょっと ふざけて・・・力入りすぎたんだろうって思えて
安心できました。
親御さんも急な展開で 大変ビックリされたことだろうと思いますが
キチンとした対応で、これまた安心しましたicon


そんなこんなで ここ数日 ブログも書けない感じで動揺してたけど
毎日 少しづつ 目に見えるように回復していて
これも安心の要素です。

尾てい骨骨折の治療法って
ただ、痛くない姿勢でいるだけなんですよ!

コルセットとか松葉づえとかなくて
一見 どこも悪そうに見えないし、歩くのは普通。

親の私でさえ
「本当に痛いの?」って聞いてしまうほどです。

でも、布団から起き上がるのとか 早い膝の曲げ伸ばしは無理!
床に落ちたものを拾うのが一番無理!
まぁ~そんな感じ!

1ヶ月くらいで治るらしいので、ちょうど寒い時期だし
部活も休んで、学校へは送り迎え。
帰ったら この際 くもんを頑張る!ってことで
良いんじゃないのかな?


ちょっと驚いたけど、「痛み」を知るちょうど良い機会になったと思います。

そして、友人がいろいろお世話をしてくれるようなので、
感謝も感じてくれたら それで良いってことよicon

これから毎日 堂々と yupiを学校に送って行けることが
嬉しい 母ですicon





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


にほんブログ村


同じカテゴリー(yupiのこと)の記事画像
新高校1年生と母の近況
受験生と母の近況その16(合格発表)
受験生と母の近況その15(入試当日後半)
受験生と母の近況その14(高校入試終了!)
受験生と母の近況その12(卒業式)
受験生と母の近況その11(またまた出たぞ!)
同じカテゴリー(yupiのこと)の記事
 新高校1年生と母の近況 (2016-03-15 23:20)
 受験生と母の近況その16(合格発表) (2016-03-13 22:26)
 受験生と母の近況その15(入試当日後半) (2016-03-11 00:55)
 受験生と母の近況その14(高校入試終了!) (2016-03-10 01:14)
 受験生と母の近況その13(入試前日) (2016-03-07 22:30)
 受験生と母の近況その12(卒業式) (2016-03-04 20:51)

Posted by ami84g at 12:40│Comments(2)yupiのこと
この記事へのコメント
慌てず騒がず
お母さんのプラス思考がいいですね。
Posted by もんじゅもんじゅ at 2013年12月01日 14:30
もんじゅさん ありがとうございます。
1週間経って、だいぶ良くなってます。
堂々と行っていいのに、なぜか先生に会うと後ろめたく思うのは何故でしょうね(笑)
Posted by ami84gami84g at 2013年12月05日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。