2014年07月11日
よ~寝らんなぁ~♪
最近、ようやく 勉強しなきゃ・・・って感じ始めたのかな?って
それでもまだ 不安ですが、一応 やってるようなので
良しとしてますがね。。。
yupiの勉強の仕方が・・・(暗記中)





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

それでもまだ 不安ですが、一応 やってるようなので
良しとしてますがね。。。
yupiの勉強の仕方が・・・(暗記中)
勉強してるのか?寝てないかい?って感じで・・・
こっち向いてやって! とお願いすると
私なら この体勢だと 5分もしないうちに寝てしまうのに・・・
一応、10分暗記して
その後、テストしたけど、
私の方が眠くなりました

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月10日
台風8号 接近中?
今回の台風は どんな台風でしょうね〜?
朝6時

朝7時

台風来るんですかね。。。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

朝6時

朝7時

台風来るんですかね。。。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月08日
台風8号はNEOGURI(ノグリー)
台風8号が近づいていますね。
風もだいぶ強くなってきましたよね
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

風もだいぶ強くなってきましたよね

いつもは気にもしないのに、気になって今回の台風の名前を
調べてみたら・・・
NEOGURI(ノグリー) だそうです。
意味は、
なぜか韓国語で「 たぬき 」だそうです。
そういえば、今日はウチの たぬきさんの誕生日だわ

夕方、プレゼントを届けに行こう

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月07日
雨でも行きます。長浜祭り♪
昨日は雨にもかかわらず、yupiと部活の友達が
長浜祭りに行く約束をしていたらしく・・・・
約束は夜7時から行こう♪と。
・・・まぁそれにしても、4時の段階で大人なら「無理やろう」と
思うほどの雨
・雨
・雨







==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

長浜祭りに行く約束をしていたらしく・・・・
約束は夜7時から行こう♪と。
なので、親同伴なんだと

でも、本心は
(お金)目当てですよ


・・・まぁそれにしても、4時の段階で大人なら「無理やろう」と
思うほどの雨






yupiだけなら やめるところを
友達も行きたがっているとのことで、予定決行

そこまでして、何が楽しみなのかな?って友達ママと一緒に
ついて行ってたら・・・・
ま・さ・かの 金魚すくい!!!

中学生でも するんや・・・?
爆笑


結構 真剣にやってました

そして、なかよく金魚ゲット

その後は 食べまくる~





雨なのに、人も多くて
さすが大分人。「雨の長浜様」だけに
少々の雨くらいじゃあ みんな来るんですね

最後に くじびき でヨーヨーをゲットして
(写真撮り忘れました~)
「500円でこれかよ~
」と叫ぶyupiに

「お祭りだもん。そんなもんよ」と
いいかげん気づいてほしい願望も込めて
言ってあげました

ひとつ気づいたことがありました。
雨のお祭りって、だんだんテンションが上がっていきますね。
雨と格闘するなかで、集中力がアップするのかな?
帰るころには、なぜか 食べまくったからか・・・?
いつものお祭りより、気分が良かったです

私だけ?
こうして、中学生になっても2年連続 一緒にお祭りに行きました。
すると、友達ママから
「こうなったら 来年も一緒に行きましょう!これでお祭りに一緒に行くのも最後になるやろうけん」と。。。
子供の成長もなんだか寂しい気もしますな

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月05日
金池南「久住屋」に行って来ました。
昨日のランチは~
ホルトホール裏の『九住屋』に行って来ました。
ヘルシー料理と聞いて行ってみましたが、



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

ホルトホール裏の『九住屋』に行って来ました。
ヘルシー料理と聞いて行ってみましたが、
最初に出てきたのはコレ!
(これでも 写真撮り忘れてて、半分くらい食べた後の量です)
たっぷりのお野菜を食べてから、
とり天定食です。
(時間がなかったので、スピード1番のこのメニューにしました)
鶏肉もやわらかくて 食べやすい!
ボリュームも最高!
また今度はゆっくりと食べに行きたいです。
(今回はラストオーダーギリギリだったので
急いで食べましたので
)

クローズ間際なのに店員さんから すごい笑顔
で

「ご来店ありがとうございます」って言われて、
これが気持ちの良い挨拶なんだ~って心に染みました。
そんな挨拶でした。見習わなきゃ~です。
ホントにまた ゆっくり行きますね

今度は 豊後牛 たべましょ

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月03日
私の大好物♪
昨日、仕事の打ち合わせで ロイヤルホストに行きました。
久しぶりにこちらでランチを


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

久しぶりにこちらでランチを

もう付いた途端から、口がパスタを求めていたので、
「ポークときのこのポルチーニ クリームパスタ」
895kcal をいただきました

美味しかったです〜
仕事の話もそれ以外の話も
楽しくて、涙も流しながら 過ごしました。
そして、帰り際に お世話になっている方に
おもむろに 渡されまして・・・
ジャジャーーーーン!!!
実は私の大好物なんです

こんなに気が利く方!びっくりです。
おもてなしを受けるのって、本当に嬉しいものですね。
感動の一日でした

次は私がおもてなししてみようっと

出会いに感謝です。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

2014年07月02日
乳がん検診
実は、先日 乳がん検診に行ってきました。
・・・というのも、いつ頃からか
ふとした瞬間に 左胸になんとも言えない違和感を感じていて、
例えるなら 授乳中におっぱいが張ってくる感覚に似たような・・・

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

・・・というのも、いつ頃からか
ふとした瞬間に 左胸になんとも言えない違和感を感じていて、
例えるなら 授乳中におっぱいが張ってくる感覚に似たような・・・
締め付けられるような 痛みというほどではない感覚。
そんなこともあって、久しぶりに予約してみました。
それにしても、患者さんの多いこと〜 多いこと〜
予約時間に行きましたが、最初の1時間で
マンモグラフィーと エコーに呼ばれ、
それからが 「本当に今日見てもらえるんかな?」と思うほどの
待ち時間
そんなこともあって、久しぶりに予約してみました。
それにしても、患者さんの多いこと〜 多いこと〜
予約時間に行きましたが、最初の1時間で
マンモグラフィーと エコーに呼ばれ、
それからが 「本当に今日見てもらえるんかな?」と思うほどの
待ち時間

呼ばれる順番も自分の番号より はるかに若い番号ばかり・・・
寝るに寝れない椅子・・・キツイ体勢

そんな辛い時間が過ぎ、ようやく呼ばれて診察室へ。
そこにはさっきの検査結果が届いていましたが、
エコーに なんか つぶつぶしたものが・・・

恐る恐る 再度エコーを・・・

そして、細胞をとって調べることに

でも、先生が言うほど麻酔の注射も痛くなく、
細胞を取る方の針は まったく痛みも感覚すらなく
楽に採取してもらえました。
結果はまだ出ていませんが、先生曰く
おそらく 乳腺症 だろうと・・・
帰ってネットで調べてみると、
乳腺症は「おっぱいの老化現象」で一般的な病気ではありません。
年齢に伴うホルモンの不均衡による器質的変化です。
妊娠中絶や出産経験が少ない、授乳経験がない人などに多い傾向があります。
またストレスや食生活も影響を与えるようです。
と、書いてありました。
おっぱいにまで老化現象が現れていることにちょっと驚きましたが、
少し ほっとしたのが正直な感想です。
でも、待ち時間にいろんなことを考えました。
そんなことを考えるくらいなら、
2年に1回 定期的に検診に行こうと思いました。
次回からは、一日潰す覚悟でのんびり行こうと思います。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
