スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月08日

「絵本カフェ みちくさ」に行きました。

昨日のお昼は ランチパスポート再開でした!

第2弾に選んだお店は・・・
以前からずっと気になってたけど、行ったことなかったお店

絵本カフェ みちくさ さん


絵本好きの私にとっては、気になって気になってしょうがないお店でした。

でも、本当にこの企画(ランチパスポート)のおかげで
このお店にも行くきっかけができました。

大分県庁 第2庁舎南側にあるお店です。




入口には定番の「はらぺこあおむし」も見えますね〜icon


店内には 壁にびっしり 絵本!絵本!えほん!!!!





本棚にも
  


座ったテーブルにも そっと2冊。。。

絵本いっぱいicon

これぜ〜んぶ 読み放題! もう 感激です〜

今度は休みの日にゆっくり のんびり来たいですicon


・・・で、ランチパスポートのメニューは
『ハヤシライス』です。

じっくり煮込んだお肉は とろけそうでしたicon
おいしかったです。


サラダには さりげなく生ハムがinicon うれしいぞーーーー



そして、絵本カフェらしいメニューもありました。


ぐりとぐらのカステラセット

あ〜 考えただけで匂ってくる〜 ほら!あの あま〜い匂い(*≧∀≦*)


椅子もなんかのんびりできる椅子なんですよ。
どっしり 座れて、本読むのにちょうどいい硬さと沈み加減

こちらのお店も 再来店決定です!


本当に 今回のランチパスポートは
お安くワンコインで食べられるだけでなく、
いい出会いのきっかけを作ってくれますね〜


お会計時には、お店の方に
ランチパスポートの話を持ちかけられた時のはなしを
聞きました。

お店の方も、まさかこんな立派な本に出来上がるなんて
想像してなかったらしいです。


でも、本当にみんなにいい企画ですね〜〜〜


さて、nextはwhereにgoしようかな〜〜〜
iconこの文はyupiが飛び入り参加してくれましたicon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


2014年06月06日

まるでLINEキャラ!

きっと、疲れてたんでしょうね~
お風呂から上がると、吸い込まれるように倒れ込みました・・・






でも、寝相が面白かったんで、ちょっといじってみましたicon





まるで、LINEキャラみたいicon









==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ  


Posted by ami84g at 13:38Comments(0)yupiのことつぶやき

2014年06月05日

先輩!がんばれ~♪

今朝は 一応、雨も降っていないようですねicon

おはようございます。

…ということで、今日こそは!大分市総体に(応援に)出発していきました。

朝 6時20分集合ということで、
6時に出ました~iconicon


6時に出るということで、私はそれまでにお弁当を作らなければならないという
宿題が出され・・・icon


なので、昨日の晩から お弁当のおかずの下ごしらえをして寝ました。
(ちょっと えらいでしょicon

そうしてできた今日のメインおかずがこれです!



パッケージには 肉だけでしたが、
先日のランチパスポートで行った「ふるーる」さんのを真似して・・・


iconこれが「ふるーる」さんの!!!


作ってみましたicon

夜のうちに、肉に 人参+えのき チームと、人参+おくら チームを作り、
下味の粉をまぶすところまでやっておき、
今朝、秘伝の(?)パン粉をまぶして
フライパンでコロコロiconしました。

これで今日は簡単にお弁当ができましたicon

そう! yupiたちは、6時20分に集合して
まずは学校のテニスコートの水はけ作業をするとか・・・
先輩の最後の試合だもん
今までの感謝の気持ちを込めて
しっかりやってこーーーい!と送り出しましたicon


せめて、今日だけでも天気が持ってくれるといいんだけどなぁ~iconicon






==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ


  


Posted by ami84g at 08:58Comments(0)yupiのこと部活

2014年06月04日

明日 天気にしておくれ♪

大分市の中学生(部活生)は今日から総体です。

・・・・・が、こんなに大雨iconiconicon

昨日の夜から雨の音で、半分あきらめてはいたものの・・・
やっぱり雨よねicon


yupiはテニス部なので、雨=学校で自習ですicon
バレー部とかバスケ部は試合やってるんだろうね???

んで、明日はicon晴れるのかい?


あんまり想像できないけど、
今年の総体どうなるんだろう・・・icon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 13:17Comments(0)部活

2014年06月03日

ランチパスポートで いい店発見!

今日は とうとうランチパスポートデビューすることができました。


デビュー店は

大分市中島西 (けんしんから東に入って300mくらいのところ)にある
喫茶 ふるーる」さんです。

今日は昨日の教訓を生かし、行く前に電話予約!

お店は 八条コーポというマンションの1階部分にあります。



入口には かわいいお花がいくつも・・・
きっとママさんが 大切に育てている感じです(勝手にそう思ってます・・・)


このテーブルクロスと コップと おしぼりが
かわいくて、待つ間も ワクワクしてましたicon

そして、ランチ登場!!!

お味噌汁もついてま~す。


これが食べたかった・・・icon
 
中身は 茄子とニンジンを大葉で巻いてありました~icon


そして、小鉢には こんにゃくと海藻とシーチキンの和え物と
ポテトサラダ!

どちらも手作りのあたたかい味なんですよ~icon 「おいしい」が染み渡ります~icon


食べ終わると、次に~



ナント!!! デザートにコーヒーもセットなんですよicon


コーヒーは豆から挽いてくださって
とーーーーーーーっても おいしかったですicon

ケーキも手作りなのでは?
こちらも とーーーーーーってもおいしかったです。

私 このお店 とっても気に入りました。

このランチパスポートのおかげで
こんないい店! しかも 居心地が良いお店を知ることができて
本当に CJOさんのおかげですicon

ありがとうございます。

たぶん、これから ちょくちょく寄りますねicon わたし

皆さんにもおススメですicon

ちょこっとコーヒーでもOK、ランチもOK、
ランチパスポート中 3回制覇しようと思います。



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 13:06Comments(0)お店紹介ママのこと

2014年06月02日

ランチパスポート デビューならず・・・

さぁ〜て ランチパスポート第1弾は〜と意気込んで
どこに行こうか迷った結果、

会社からも近いし、ものすごいお得ぶりが目立ったこちらに決めましたicon

魚の香草グリルランチ』です。

(ちなみに この横の赤い付箋が「行きたいところ」ですicon

お得ぶりは?と言うと
ほらね!!! 1500円→500円icon

これはまず行ってみたいと思うでしょうicon

ただね、1日15組限定(これがミソです)


会社から歩いて出発iconicon 限定だから12時前には出発しましたicon


大分市大手町2ー2-5
第2信用信販ビル2階

『オイスター&フィッシュ 弁天』 さんです。


入ってすぐに
「ランチパスポートで〜」と言うと、すぐさま帰ってきた返事が

今日はもうおしまいです』ってicon   icon

私の頭の中で
①じゃあ次のお店行こうよ  という声と
②せっかくだから、何か食べる?  という声が交互に聞こえていましたが・・・

店員さんが
「ワンコインで食べられる日替わりランチならありますよ」とicon

ワンコインで食べられるなら、なんでも良いような気がしていたのもあって
「じゃあそれで・・・」ということになりましたicon



そして、出てきたのは「とりの唐揚げ」です〜

あ〜 フィッシュじゃないのかーーーーーー
今日は結構 iconicon さかなiconって言い聞かせてきたので、
ちょっぴりガッカリでしたが、鶏肉好きなんで すぐに平気になりましたけどねicon



ワンコインなのに、食後に アイス(女性だけだとか・・・)とコーヒーもついてきましたicon


帰りには、店員さんが申し訳なさそうに見送りまでしてくださったので
『今度は予約してきます』と言って、帰りました。


教訓:  
ここに「予約可能」って書いてあるお店は予約したほうがいいなicon


・・・ということで、ランチパスポート第1弾とは行きませんでした。

どこが、私の第1弾になるのやら???



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 22:34Comments(0)ママのこと

2014年06月01日

英語の勉強

今日はさっきまでyupiの塾でした。
今日は英語です。

日曜日のお昼に塾に行くとなると
もう一日がそれに振り回される感じですが・・・

私はどんなことを勉強したのか気になるタイプなので、
いつも帰ってきたら、
「今日は何習った?」って見せてもらいます。



まずは、前回の復習。

100点・90点・100点が見られて、一応ひと安心ですなicon

んで、これは宿題だとか・・・

あ~なつかしい。不規則動詞
これは覚えるしかない!

そして、先週からの宿題(暗記モノです)はなかなか覚えられないけど、
一応、寝る前に努力はしてます。


でも、2ページ目に進むのを見ることなく 寝てしまってますけどねicon


みんな 眠いんだ。
そんな時、目標をしっかり思い出して、努力できる人が
最後に勝つ人なんだよな・・・

私ができずに後悔してるから、yupiには、勝てる人間になってほしい。

そうすると、自分に自信がもてるよ。
これは実は大きいことなんだよ。

応援するから、一緒にがんばろうなicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 15:18Comments(0)

2014年06月01日

部活生応援ソング♪

先日、ママ友のFacebookの投稿に これが出ててicon


彼女は 中学校の保健室の先生!

もうすぐ始まる 大分市総体に向けての 応援&注意プリントを配布されたとか。。。
その名も『部活生応援号

熱中症対策とか どんなものを食べよう! とか内容も充実icon

ただ、私的には 『1日10秒の体幹トレーニング』が気になったんですがicon



でも、下の方をよーーーく見てびっくり!

このプリントの裏面には、
SEAMOの 「Continue」の歌詞が添えてあると!!!

          iconそれがこれですicon


この歌は、yupiのクラスの子はみんな歌える歌なんですよ。

…というのも、私が以前 読み聞かせで yupiのクラスに行ったとき
歌詞をみんなに配って iPad持って 
みんなで一緒に歌ったんです。

そしたら、担任の先生がこの歌詞に感動してくれて、
それから 何度も帰りの会とか 何かあるたびに歌ってくれてた歌なんですicon

最後には 卒業式後の謝恩会でも 子供たちに歌い納めをしてもらいましたicon


その歌を ママ友が載せてくれてるんですicon
(もちろんママ友の子供さんはこの時のクラスメート)

超嬉しいし、本当に部活生の応援ソングにピッタリだったんですよねicon


久しぶりに また 
負けたら終わりじゃなーくてicon  やめたら終わりなんだよねicon と
しばらく 口づさんいた私ですicon


でもさ、保健室の先生って 子供たちのことを
いろんな角度から応援してくれてるんですねicon

本当に 感謝ですicon


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ