スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月30日

今日はくもん行くもん♪

今日はyupiはくもんでした。




中学生なのに、何のためらいや恥じらいもなく

くもんのバッグを肩にかけて 出発デーーーーす!

反抗期って来るんでしょうか?
来なくても、ちょっと不安なような・・・





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ

  


Posted by ami84g at 23:03Comments(0)yupiのこと

2014年05月30日

久しぶり→奇跡の結婚式

ちょっと投稿が遅れましたが、先日の続き。。。
久しぶりの結婚式に出た我が家に何が起こったんでしょうか・・・


奇跡の はじまりはじまり〜


結婚式のスピーチをくじで選ばれた人が言うというもので、
これに何と私が当たっちゃってーーーicon
とりあえず エピソードなど話しました。

主人が横からマイクを取り上げ、
酔っぱらいもお祝いをいいましたicon



それから、結婚式の余興の一つで、花嫁さんの持っているブーケに

15本の紐のうち、1本だけがつながっていて、
先着15人の女子が1本づつ持って引っ張る〜というアレicon

司会者が 「独身とか何にも言ってませんよ〜先着15名の女性ですよ〜」って言うし、
親戚(?)らしきおばちゃんたちも ゾロゾロと出て行ったので
「それじゃあ 私も・・・」とついて行ってみたところー


これまた 私の持っていた紐と花嫁さんのブーケがピーンと
1本の紐で結ばれて・・・

ゲットですicon
もうひたすら「申し訳なーーーい」の連発でしたicon



そして、次にまたまた余興の一つで
じゃんけんゲームが始まりました。
新郎や新婦の出すのに勝った人が残っていくというやつ。

これで、yupiがいいところまで残り、前に呼ばれーーー




こんな可愛い娘さんと 決勝戦に残りーーーー


結局、勝っちゃいましてーーーーicon
あまりの興奮に もうピンボケですicon

よくやったyupiiconiconicon



お祝いの言葉と、プレゼントの品をゲットです。



そして、これまた申し訳なーーーいと叫びながら、席に着くと
同じテーブルの方から 「山分けしようぜー」と 拍手喝采を受けたyupiでした。


こうして、我が家大活躍の(?)奇跡的な結婚式も無事に終わりました。


新婦手作りの品々は


こうして今、 我が家の玄関を彩ってくれています。

めでたしめでたし・・・・・・




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)