スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年08月03日

ブルームーンと巨人

ちょっと遅くなりましたね。このネタicon

先日7月31日は『ブルームーン』だったんですよね。


でも、ブルーとはいえ 別に月が青いわけでもなく

ただ、ひと月に2回満月があるから なぜかそういう風に

呼んでるみたいですけどね・・・


とりあえず、勉強していたyupiも
眠くなると ランニングか素振りをするのですが

この日も わざわざ テニスウェアに着替えて

素振りしました。

ブルームーン見てから・・・





でも、お願い事するの 忘れてましたicon わたしたちicon


まぁそんな感じで 翌日は8月1日ということで

大分では もうアレでしょうicon 

進撃の巨人 公開日~~~~icon


大分駅には 巨人が出現し

街なかには 他にも 隠れミッキー感覚で

いろんなところに 巨人関連ものが隠れているらしいです。

また、見つけたら アップしたいと思いますが・・・???



8月になっちゃいましたね。

今月もがんばろうと思いますicon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ






  


Posted by ami84g at 11:16Comments(0)yupiのことつぶやき

2015年07月30日

フルメンテナンスしたけん!

最近 yupiの自転車から 

カラカラ~ガタガタ~と

切り替えがうまく出来ていないような音がしていたので、

塾の帰りに一緒に行ってきました。


大分の自転車屋と言えば・・・の

「サイクルショップ 〇ダ〇」へicon


暑い中 自転車屋のお兄さんは油を挿したり

切り替えを何度も確認したりして・・・



お兄さんの確認が済むと

今度はお兄さんによる 実践確認(?)っていうんでしょうか?

近所をブラ~っとひとまわりicon



これでicon


ところが ライトもグラグラしていたので

修理依頼をし、

ブレーキパッドも磨り減っているとのことで

こちらも交換依頼を・・・icon


まぁ夏休みは自転車がないと yupiも 私も 大変不便なので、

フルメンテナンスしていただきました。


明日、自転車を取りに行きますが

思わぬ出費が・・・・icon

仕方ありませんなicon





==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




iconiconiconにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へiconiconicon





  


Posted by ami84g at 21:22Comments(0)yupiのこと

2015年07月29日

お中元はいいねぇ~♪

お中元で高級なものをいただきましたicon

自分で買うことはないでしょうね。

本物の 宮崎マンゴーiconiconicon


しかも 2玉



そして、こちらは 

  


マスカット オブ アレキサンドリア って書いてる

「陸の宝珠」です。


マスカットを 甘い砂糖でくるんであって

本当に 本当においしいですicon

マスカットも 本物ですicon


本当に皆さん いろいろ考えて

送ってくださるんで 本当に嬉しいですicon


でも、ひとつ 思ってるんですが

御礼の電話をしたときに

仕事の意味で「今後ともよろしくお願いしますね」って言うんですけど

お中元を 今後とも・・・って思われてないかな?なんて考えると

図々しいような気がして、なんて言えばいいんだろう・・・?って

毎回悩んでます。

どなたか 良い言い回しがあったら教えて下さい。




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




iconiconiconにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へiconiconicon








  


Posted by ami84g at 18:56Comments(0)ママのこと

2015年07月28日

yupi 燃えてます

親が言うのもなんですが・・・icon

最近、yupiは本当に勉強意欲が出てきています。

朝起きて、食卓テーブルに毎日のようにこんなiconメモが・・・

字が汚くて 小さいのはご勘弁iconですが、

自分で明日のスケジュールを立てて 寝てるんです。


毎日・・・


別に教えたわけではないけど

寝る前に明日のスケジュールを組む&確認するってことは

本当にいいことなんですよねicon


誰に教えられたわけでもなく 自分で編み出した方法なのかな?



小学生のときも くもんの進度を進めたいとき

自分で考えて、毎日 私に丸付けを頼んできて

先生にも宿題をたくさんもらってきて、

あっという間に3学年分一気にやりあげたことがあります。

このことを くもんの先生と 爆発したicon と呼んでいました。


また今回も プチ爆発のような気がしますicon


目標実現のため、がんばってほしいですicon






==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




iconiconiconにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へiconiconicon





  


Posted by ami84g at 09:57Comments(0)yupiのこと

2015年07月27日

マシーーンでお掃除♪

昨日はとても天気も良くて暑かったですね~

なんか我が家の恥をさらすようですが
今まで、この家に住んでから(たぶん)一度も駐車場の壁の掃除をしたことがありませんでしたicon


ちょっと前から気になっていたけど、やるのが大変そうで

どうしようかな・・・って思っていました。


すると、実家のじいじが高圧洗浄機を持っていると言うので

ちょっとお借りして 試してみたくなりました。


恥ずかしいですが、これが現状でしたicon


これを ものめずらしがって 手伝う振りをするのがこの二人~


でも、結局 最初だけで しばらくすると

部屋に入り、二人してテレビを見てる・・・という協力なんて全くない二人です。

もう そんなこと分かってるんで 最初から当てにしていませんicon


せっせとひとり黙々 結構コレが好きかも 単純作業でicon

きれいになっていく様が 嬉しくて・・・

休憩しては 眺め 

ひとりで 「うん。きれいになったなicon」 と自己満足。

これで ずいぶん ストレス解消になりますicon


お昼は暑すぎたので 続きは夕方することにして

お昼寝~icon


その後、夕方になると

旦那がもっとよく汚れが落ちるマシーーーンを買ってきちゃいましたicon

(正直、たぶんこの先 そんなにやらないんだろう君は・・・

なんで すぐに買ってくるの? )とも思いましたが

ここは 旦那がせっかくやる気になったようなので

私はノータッチで見守ることに・・・


yupiがおもしろがって手伝ってくれました。


昨日は片側の面だけ きれいになりましたが

その写真は撮り忘れちゃいましたicon


また次回 きれいになったら アップしようと思います。




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ





  


2015年07月25日

とうもろこしリベンジ♪

またまた いただいちゃいました~

今回はご近所さんにicon


とうもろこし 大好きなんで

ちょ~うれしいですicon


前回ゆがくとき、旦那の言うことを聞かなかったので

今回は言うことを聞いて

ひげと薄皮を残して ゆがいてみましたicon


まぁ どうやってゆがいても

好きなものは おいしいですicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




  


Posted by ami84g at 13:16Comments(0)ママのこと

2015年07月25日

土用の丑なので^^;

昨日は 土用の丑の日 だったんですよねicon


本来なら うなぎicon といくんでしょうが

我が家は 今週初めから ずっと「焼き肉行こう!」と言っていたんですよ!


そしたら、ラジオで

「土用の丑の日は うなぎ屋さんが大行列なら

丑=牛 食べたら?」っていうのを聞いて

けってーーーーい!!!


焼き肉に行きましたicon


写真は撮りませんでしたが

お腹いっぱい食べました。


これでこの夏 乗り越えられる・・・・・

わけはないでしょうicon


また、行きたいですicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




  


2015年07月24日

これでテンション上げます☆

先日、エプロンを買いましたicon



色が気に入って 選びました。


後姿も リボンがカワイイicon


気がつくと、ネイルも同じ色でicon


そうです!ネイルをお願いするときにも

「テンションが上がりそうだから・・・」という理由で選びましたicon



雨ばかりで 知らないうちにそんな注文をつけていたようですね


ちなみに私はエプロンが好きで

エプロンをつけるとやる気が出る!というもので、

こちらもお気に入りです。









今回は 持っていない色だったので思い切ってみました。

さぁて、家事をがんばるぞ!!!







==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




  


Posted by ami84g at 07:30Comments(0)ママのこと

2015年07月23日

暑中見舞い

先日yupiに暑中見舞いが届きました。

最近、親の私たちでさえ 暑中見舞いとなるとあんまり届かなくなってきたのに
yupi あてに・・・


差出人は yupi の中1の時の担任の先生


先生はyupiたちの担任を最後に定年退職された先生で、

教師生活の最後のほうは 10年近く学年主任ばかりされていたそうです。

でも、最後の年に校長先生に懇願して 担任をさせてもらったと聞いています。


担任のときも 期末や中間テスト前になると

クラス全員の家に電話して、勉強できてるかーーー!と激励してくれ、

部活の試合があると、時間が合えば応援に駆けつけてくれる。


クラス替えがあると、

「誰と同じクラスになったか?」とか「困ってることはないか?」と

電話を下さる。


本当に子供たちを愛してくれている先生で、

その愛がきちんと子供たちにも伝わっている。


今回の暑中見舞いにも、受験生となった子供たちの

夏休みの過ごし方と 子供たちへの感謝の言葉。


正直、覚えていてくれたんだ~とも思いましたが

あの先生なら ずっと覚えていてくれる自信を感じます。


こんなに愛されているのだから。。。icon


本当に良い先生に恵まれています。



・・・なのに、すぐにお返事を書かないyupiicon


私のほうが 先生にお返事を書きたくてたまらないです。

子供って そんなもんなのかもしれませんねicon




==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




  


Posted by ami84g at 12:10Comments(0)yupiのこと

2015年07月22日

夏期講習開始~♪

夏休みに入り、夏期講習が始まりました。


初日はウキウキしていたのか? 自転車で軽快に出発しました。




そして、帰ってきてからも こっちがびっくりするくらい

勉強してます。





イヤホンして音楽聞いてるのかもしれませんが、

それでも こんなに集中して勉強しているんだから

息子を信じて 応援したいと思います。



ちなみに、先日こんなicon CDも借りてみました。


夏休みに入ってから まだ私より先に寝ていない息子!


自分の目標に向かってがんばる姿は 成長を感じます。

勉強計画を立てるのに、じっくり時間をかけ

夏休みを悔いのないものにしようとしています。


親としてはちょっと安心します。

自分で考え計画を立て、何度も訂正し・・・


これも受験勉強から学ぶことのひとつですよね。


がんばれ!!!yupiicon






==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ





  


Posted by ami84g at 23:26Comments(0)yupiのこと勉強