2014年05月19日

ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・

昨日の続きです。

読み聞かせの準備のために
『ザ・キャビカンパニー』さんのホームページを見て びっくりしたこととは?

な・な・なんとicon

ザ・キャビンカンパニーさんに会えるチャンスが!!!

ホームページのイベント紹介で
なんと、大分市中央町のカントリーマーケットさんで展示会をされるとicon
そして、そこにお二人が来られると!!!


これは行くしかないでしょう!!!

けど、ちょっと恥ずかしいicon

行きたい けど 恥ずかしい。 行く?行かない? 一人で? yupiと?

そんな気持ちが交錯する中、
ひとりで行くのは やっぱり恥ずかしいので、
どうにか なんとか言って
yupiを連れて行こうと企んだicon


その日は訳あって、部活を休むyupi。
そして、お昼ご飯の時にyupiと一緒だ!

チャンス!

そのちょっとした時間を利用して
行って来ましたよ~
ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・

ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・

お姉さん(吉岡さん)に許可をもらい、
ちょこっとだけ写真を撮らせてもらいました。

ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・

そして、私よりも気恥ずかしそうにしてたyupiにも
「はい!そこに立ってよ!!」と無理やり立たせ(それで、こんな表情icon
ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・
記念に写真を撮らせてもらいました。

作品を近くで見ると、今にも動き出しそうな主人公たち。

絵本で見ていた色鮮やかさよりも もっともっと鮮やかで

本当に 近くで見れて良かった~と癒されました。

途中、健太郎お兄さんにせっかく声をかけていただいたのに
後から考えると、よく訳の分からない返事をして
「応援してます」とか「実は来れてうれしい」とか
「なによりお会いできてうれしい」とかの言葉も言えなければ
目さえ合わせられず・・・・icon

そんな自分が情けなかったです。

たぶん、お兄さんとお姉さんには
「この人、あんまり興味なさそう」って思われたような気がします。

だって、子ども中学生ですよ。
それで、絵本って ちょっと引かれそうやなーという思いが
心のどこかにあって・・・

しかも、中学生連れてきてるし…(反省)


でも、なぜか絵本を見ると心癒される自分がいるし・・・で、
変な行動になってしまいましたわ~www

まぁ、次回こんなチャンスがもしあるとしたら
ちゃんと 嬉しい気持ちと応援して気持ちを伝えたいと思います。
自分で「子供かっ」って突っ込みたくなるような反省ですicon



ザ・キャビンカンパニーさんに会えた!!のに・・・
帰り際に撮った写真をよーーーく見ると、
ガラス越しにお姉さん(吉岡さん)と健太郎お兄さんの後ろ姿が映ってる!!!

これ見て興奮している私を見て yupiひとこと。
「ストーカーか!?」

ちょっと興奮しちゃってる母でした。


ちなみにカントリーマーケットさんでの展示会は
今日(5月19日)まで開催中ですよーicon



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ




同じカテゴリー(読み聞かせ・本紹介)の記事画像
読み聞かせ 2年生の巻
読み聞かせ 5年生の巻
「絵本カフェ みちくさ」に行きました。
部活生応援ソング♪
みんなと一緒にイカダンス♪
今年度、読み始め
同じカテゴリー(読み聞かせ・本紹介)の記事
 読み聞かせ 2年生の巻 (2015-07-10 18:49)
 読み聞かせ 5年生の巻 (2014-06-19 13:03)
 「絵本カフェ みちくさ」に行きました。 (2014-06-08 07:30)
 部活生応援ソング♪ (2014-06-01 07:30)
 みんなと一緒にイカダンス♪ (2014-05-22 12:33)
 今年度、読み始め (2014-05-18 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。