2013年10月12日

くもん最終教材お祝い❗️

そうそう!昨日 yupi が、くもんのお便りをもらって帰ってきた。

そうなんです!
yupi と同じ教室の高校生が 先月末に

数学の最終教材(P120)を解き終えましたicon
みんなで、最後の問題を解き終えた瞬間にクラッカーを鳴らしてお祝いしました。

くもん最終教材お祝い❗️

(祝の子が 最終教材達成者! 両サイドが先生です)
中3でくもんに入り、黙々と解き続け、高3で終了‼︎
やっぱりお兄さんは早いねぇ〜

真近で yupi の目標を達成する仲間を見れたことは
本当に大きな刺激になったようですなぁ〜(*^^*)

今yupiは L教材だから、MM、M、N、O、P か。。。。

あとちょっとのように感じるけど、
くもん最終教材お祝い❗️

こんな問題だと、そうそう簡単に進んで行くのは
難しそうだねぇ〜icon


でも、見方を変えると、よくここまでガンバったよ!
これからもまぁとにかく 目標をしっかり持って
それに向かってがんばるだけだなicon

いつもママは yupi の応援団だからね┌|≧∇≦|┘ 


==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(くもん)の記事画像
2015年  くもんのオブジェもらいました♪
ヤッターーーーー合格だ♪
くもん 進度上位者のつどい
夏休みのyupi④ くもん高校基礎課程修了テスト(数学)
くもんの認定テスト‼︎
念願の大分県1位になったよ♪
同じカテゴリー(くもん)の記事
 2015年 くもんのオブジェもらいました♪ (2015-08-17 13:04)
 ヤッターーーーー合格だ♪ (2014-09-20 20:07)
 くもん 進度上位者のつどい (2014-09-20 08:10)
 夏休みのyupi④ くもん高校基礎課程修了テスト(数学) (2014-09-11 08:10)
 くもんの認定テスト‼︎ (2013-11-04 17:58)
 念願の大分県1位になったよ♪ (2013-09-07 10:06)

Posted by ami84g at 08:44│Comments(0)くもん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。