2016年02月15日
受験生と母の近況その7(進路を決めました!)
昨日は午前中に私立高校の説明会があったので、行ってきました。
私立の進学クラスはやっぱり丁寧に手厚くて
面倒を見てくれるようですね〜
それに噂で聞いていた「体育の授業がない」とか
「体育祭には出られない」とかいうのも、本当に
驚くほどのデマだったようです。
進学クラスの子も大活躍していました。
そして、コストパフォーマンスの面も教えていただき、
説明会に行く前と少し気持ちが変わり、
もしもの場合は、私立も全然アリだなと感じました。
そして、午後は塾でまた大予想模試!
かわいそうにも思えるけど、とにかくあと一カ月頑張れば、どのみち解放されるのだから
あとはやれることをやるだけだわね〜
そして、先週の模試の結果ももらってきました。
決して良い結果ではありませんでした。
担任の先生との約束は「明日までにお返事をすること」でしたので、yupiに気持ちを聞いてみました。
すると、まったく悩む様子もなく
「もう頑張るしかねぇーやん! だって後悔したくないけん やるだけやん!」と。。。
私が「もしもの時はテニスは(できなくなっても)いいん?」と聞いても、「うん。いい! うかるけん」と。
この言葉を聞いて、もう迷いは消えました。・・・というか、迷ってる暇はないなと感じました。
午前中に私立の説明を聞いて、見て、
ちょっと気持ちが変わったのかもしれません。
思うツボってこのことかもしれないけど、私たち親子は単純です。
だから、もしも私立に行くようなことになったらなったで、おそらく その道を楽しんで歩むと思います。
だって、よく考えるとありがたい話です。
第一志望に落ちたとしても、
こんなに心強い滑り止めがあるんですから!
滑り止めとかいうのは申し訳ないことですよね‼︎
きっと神様がyupiに合う道を準備してくれると思いまし。
それにしても ホントにyupiはスゴイと思います。
こんなにキツイ受験勉強を まだ頑張る道を選択して
自分の夢にチャレンジするのですから。。。
模試の結果が思わしくなければないほど、
この自信はどこから来るのか、
まだ間に合うと思っているのか、
そして目標を達成できるのか
もうここまできたら、ここまでの覚悟を聞いたら
こちらは応援するのみです。
私も明日から、一段と神頼みに励もうと思います。
私立の進学クラスはやっぱり丁寧に手厚くて
面倒を見てくれるようですね〜
それに噂で聞いていた「体育の授業がない」とか
「体育祭には出られない」とかいうのも、本当に
驚くほどのデマだったようです。
進学クラスの子も大活躍していました。
そして、コストパフォーマンスの面も教えていただき、
説明会に行く前と少し気持ちが変わり、
もしもの場合は、私立も全然アリだなと感じました。
そして、午後は塾でまた大予想模試!
かわいそうにも思えるけど、とにかくあと一カ月頑張れば、どのみち解放されるのだから
あとはやれることをやるだけだわね〜
そして、先週の模試の結果ももらってきました。
決して良い結果ではありませんでした。
担任の先生との約束は「明日までにお返事をすること」でしたので、yupiに気持ちを聞いてみました。
すると、まったく悩む様子もなく
「もう頑張るしかねぇーやん! だって後悔したくないけん やるだけやん!」と。。。
私が「もしもの時はテニスは(できなくなっても)いいん?」と聞いても、「うん。いい! うかるけん」と。
この言葉を聞いて、もう迷いは消えました。・・・というか、迷ってる暇はないなと感じました。
午前中に私立の説明を聞いて、見て、
ちょっと気持ちが変わったのかもしれません。
思うツボってこのことかもしれないけど、私たち親子は単純です。
だから、もしも私立に行くようなことになったらなったで、おそらく その道を楽しんで歩むと思います。
だって、よく考えるとありがたい話です。
第一志望に落ちたとしても、
こんなに心強い滑り止めがあるんですから!
滑り止めとかいうのは申し訳ないことですよね‼︎
きっと神様がyupiに合う道を準備してくれると思いまし。
それにしても ホントにyupiはスゴイと思います。
こんなにキツイ受験勉強を まだ頑張る道を選択して
自分の夢にチャレンジするのですから。。。
模試の結果が思わしくなければないほど、
この自信はどこから来るのか、
まだ間に合うと思っているのか、
そして目標を達成できるのか
もうここまできたら、ここまでの覚悟を聞いたら
こちらは応援するのみです。
私も明日から、一段と神頼みに励もうと思います。
新高校1年生と母の近況
受験生と母の近況その16(合格発表)
受験生と母の近況その15(入試当日後半)
受験生と母の近況その14(高校入試終了!)
受験生と母の近況その13(入試前日)
受験生と母の近況その12(卒業式)
受験生と母の近況その16(合格発表)
受験生と母の近況その15(入試当日後半)
受験生と母の近況その14(高校入試終了!)
受験生と母の近況その13(入試前日)
受験生と母の近況その12(卒業式)