2014年09月07日
夏休みのyupi ② アスリートフードマイスターの講習受けたよ~
たしか 夏休みに入ってすぐの頃だったと思うのですが・・・?
私とyupiは アスリートフードマイスターさんの講習を聞いてきました。
部活にがんばるyupiが どんなものをどんな時に食べると良いのか?
食事によって何が変わるのか?・・・などなどを
実際のお料理をたべながら 教えていただきました。
講師は アスリートフードマイスターの坂本きみえさん!
お料理を作ってくださったのは南大分のgoo goo pecoさん!
まず最初に・・・(あんまり詳しく書くといけないかもしれないし
ちょっと忘れかけてたりしてるので、それとなくご紹介します
)
トマトの冷製スープ

大皿に ド~~~ン

ごはんは雑穀米

鶏肉の揚げ物

ナント! 山芋ときのことピーマンetc・・・

美味しかったよ~~~~


野菜もたっぷり ボリュームもたっぷりで大満足の私たち
その後の夏休みは、
「今は疲れてるけん ●●●●●を食べんと!」とyupiに言われたり
「ごはんの初めには〇〇〇で~」と言ったり・・・
親子で講習を聞いたおかげで、一緒に思い出しながら
相談したりして 食事のことを考えることができるようになりました
食の細いyupiに、どうやってスタミナをつけさせるかが
当面の課題かな???
仕事の合間にメニューを考える楽しみも出てきたママでした
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

私とyupiは アスリートフードマイスターさんの講習を聞いてきました。
部活にがんばるyupiが どんなものをどんな時に食べると良いのか?
食事によって何が変わるのか?・・・などなどを
実際のお料理をたべながら 教えていただきました。
講師は アスリートフードマイスターの坂本きみえさん!
お料理を作ってくださったのは南大分のgoo goo pecoさん!
まず最初に・・・(あんまり詳しく書くといけないかもしれないし
ちょっと忘れかけてたりしてるので、それとなくご紹介します







美味しかったよ~~~~



野菜もたっぷり ボリュームもたっぷりで大満足の私たち

その後の夏休みは、
「今は疲れてるけん ●●●●●を食べんと!」とyupiに言われたり
「ごはんの初めには〇〇〇で~」と言ったり・・・
親子で講習を聞いたおかげで、一緒に思い出しながら
相談したりして 食事のことを考えることができるようになりました

食の細いyupiに、どうやってスタミナをつけさせるかが
当面の課題かな???

仕事の合間にメニューを考える楽しみも出てきたママでした

==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

新高校1年生と母の近況
受験生と母の近況その16(合格発表)
受験生と母の近況その15(入試当日後半)
受験生と母の近況その14(高校入試終了!)
受験生と母の近況その13(入試前日)
受験生と母の近況その12(卒業式)
受験生と母の近況その16(合格発表)
受験生と母の近況その15(入試当日後半)
受験生と母の近況その14(高校入試終了!)
受験生と母の近況その13(入試前日)
受験生と母の近況その12(卒業式)