2016年02月12日
受験生と母の近況その6(背中を押すヒト)
昨日は その5 で話したように
こんな時期にもかかわらず テニスに行ったyupiですが、
夜はいつものように 塾へ
(この塾は公文でせっかく先取り学習できてたので、そのまま高校内容を自然と先取りさせてくれる塾)
この塾が、私たち親子にとっては
ちょっと面白い塾で、とにかく先生がパワフルp(´∇`)q
それも、暑苦しくない とても自然な感じの。
そして、(こんなこといったら失礼かもしれないけど)
私たち親子に似た ちょっと楽天的な空気^_^;
そして、そんなに威圧感がなく、自主性を重んじているのか?って感じる放任さ。
でも宿題もちゃんとあるし、授業はとってもわかりやすいとyupi曰く。
その塾の先生と話しが出来たらしく、
yupiが いまだに第一志望と第二志望とで迷ってることや、
県立に落ちたら行くことになる私立に もし行くようになったら。。。みたいなことを相談したら、
この塾にも その私立に行ってる子も 第一志望に行ってる子も来てるけど、
正直 第一志望の高校の子の方が断然楽しそうで✨
それに、yupiには 第一志望が似合っちょん!
とのこと。
塾から帰ってきて、この話(↑)を目を輝かせながらするyupiから一言
「この先生の言葉って 誰よりも根拠とかなさそうやのに
一番心動かされるんよな〜」
「なんでかな〜? やっぱ情熱かな〜」って(笑)
「なんか自分(yupi) 第一志望に行きたくなってきたわ〜」
「楽しそうやし、自分に似合っちょんので! イイやん(^。^)」
どうやら先生が悩んでいたyupiの背中をうまーーーく押してくれたようです。
私たち親子には、応援してくれる先生が何人かいます。
そして、私たち夫婦ももちろん応援しています。
でも、迷っているyupiを説得してまで、
進路を決めようとは誰も思っていません。
最後は自分で決める方が良いと思っているし、
その決断に責任が持てないということもあるでしょう。
当然のことです。
でも、最近主人が
「こんなこと アイツひとりで決めるのは難しいんじゃないんか? 誰かなんかいいアドバイスとか 知らんのかな?」と話していた矢先の出来事で、
受験まであと一カ月となったところで、
ようやく納得して、自分から第一志望に行きたいと思えて良かったと思います。
今日は、いつもより真剣に勉強しています。
そろそろ yupiの爆発が始まるのか?
期待しましょ(^_−)−☆
こんな時期にもかかわらず テニスに行ったyupiですが、
夜はいつものように 塾へ
(この塾は公文でせっかく先取り学習できてたので、そのまま高校内容を自然と先取りさせてくれる塾)
この塾が、私たち親子にとっては
ちょっと面白い塾で、とにかく先生がパワフルp(´∇`)q
それも、暑苦しくない とても自然な感じの。
そして、(こんなこといったら失礼かもしれないけど)
私たち親子に似た ちょっと楽天的な空気^_^;
そして、そんなに威圧感がなく、自主性を重んじているのか?って感じる放任さ。
でも宿題もちゃんとあるし、授業はとってもわかりやすいとyupi曰く。
その塾の先生と話しが出来たらしく、
yupiが いまだに第一志望と第二志望とで迷ってることや、
県立に落ちたら行くことになる私立に もし行くようになったら。。。みたいなことを相談したら、
この塾にも その私立に行ってる子も 第一志望に行ってる子も来てるけど、
正直 第一志望の高校の子の方が断然楽しそうで✨
それに、yupiには 第一志望が似合っちょん!
とのこと。
塾から帰ってきて、この話(↑)を目を輝かせながらするyupiから一言
「この先生の言葉って 誰よりも根拠とかなさそうやのに
一番心動かされるんよな〜」
「なんでかな〜? やっぱ情熱かな〜」って(笑)
「なんか自分(yupi) 第一志望に行きたくなってきたわ〜」
「楽しそうやし、自分に似合っちょんので! イイやん(^。^)」
どうやら先生が悩んでいたyupiの背中をうまーーーく押してくれたようです。
私たち親子には、応援してくれる先生が何人かいます。
そして、私たち夫婦ももちろん応援しています。
でも、迷っているyupiを説得してまで、
進路を決めようとは誰も思っていません。
最後は自分で決める方が良いと思っているし、
その決断に責任が持てないということもあるでしょう。
当然のことです。
でも、最近主人が
「こんなこと アイツひとりで決めるのは難しいんじゃないんか? 誰かなんかいいアドバイスとか 知らんのかな?」と話していた矢先の出来事で、
受験まであと一カ月となったところで、
ようやく納得して、自分から第一志望に行きたいと思えて良かったと思います。
今日は、いつもより真剣に勉強しています。
そろそろ yupiの爆発が始まるのか?
期待しましょ(^_−)−☆
2016年02月12日
受験生と母の近況その5(男の子ってそうなのか〜)
昨日は祝日ってことは、yupiは・・というか
受験生なら 言わなくても一日みっちり勉強するとおもうじゃないですか~
・・・なのに、朝起きて最初に聞いた言葉が
「今日、テニス行くけん
」
・・・「はぁ? あんたはアホか! 何で今日テニスなん?」
受験まであと1ヶ月もないって時に!!!
しかもテニスってことは、一人じゃないってことで
誰をさそったん?
相手に申し訳ないわ~
そんなことをブツブツ言っていたら
出ました!反抗期!!
「いいやん。休みなんやけん 好きにしていいやん」
「もうママに言わんかったら良かった」とかいって
自分の部屋にこもるyupi
朝ごはんの支度をしてたら ふと
こんなことが浮かんだ
もしかしてyupiは
今日、テニスに行って
テニスしながら、テニスを含めた進路のことを
考えようとしてるんかな?
もしかしたら高校に行って、テニスが出来ないかもしれないから、今日は封印の日(?)なのか?とか
そんなこんな考えて、yupiを呼んで聞いてみた。
そしたら、そんなに固い決心とかではないみたいだけど、一応、本人の中で、
進路とテニスを 一生懸命考えようとしているんだろうと思えたし、
もしかしたら今日で最後かもな〜とか思った。。。と言っていたので
ただ遊ぶだけじゃなかったことに安心した
だけど、それのために友達を巻き込んだことを問いただした。
すると、
「わかっちょんって!みんな 最後の息抜きって言っちょんけん!」と返ってきた。
みんな 同じような思いをして、今を乗り越えようとしてるんや〜
みんな 辛いんや〜
仲間がおるから、こうやって最後の息抜きもできるんや〜って思うと、yupiもいい友達作ってるんやな〜って嬉しく思えた。
それに、男の子って
やっぱこんな時でも遊びが必要なんやな〜と
ちょっと笑えた。。。
早く帰るようにだけ言って 行かせてあげました。
つづく
受験生なら 言わなくても一日みっちり勉強するとおもうじゃないですか~
・・・なのに、朝起きて最初に聞いた言葉が
「今日、テニス行くけん

・・・「はぁ? あんたはアホか! 何で今日テニスなん?」
受験まであと1ヶ月もないって時に!!!
しかもテニスってことは、一人じゃないってことで
誰をさそったん?
相手に申し訳ないわ~

そんなことをブツブツ言っていたら
出ました!反抗期!!
「いいやん。休みなんやけん 好きにしていいやん」
「もうママに言わんかったら良かった」とかいって
自分の部屋にこもるyupi
朝ごはんの支度をしてたら ふと
こんなことが浮かんだ
もしかしてyupiは
今日、テニスに行って
テニスしながら、テニスを含めた進路のことを
考えようとしてるんかな?
もしかしたら高校に行って、テニスが出来ないかもしれないから、今日は封印の日(?)なのか?とか
そんなこんな考えて、yupiを呼んで聞いてみた。
そしたら、そんなに固い決心とかではないみたいだけど、一応、本人の中で、
進路とテニスを 一生懸命考えようとしているんだろうと思えたし、
もしかしたら今日で最後かもな〜とか思った。。。と言っていたので
ただ遊ぶだけじゃなかったことに安心した
だけど、それのために友達を巻き込んだことを問いただした。
すると、
「わかっちょんって!みんな 最後の息抜きって言っちょんけん!」と返ってきた。
みんな 同じような思いをして、今を乗り越えようとしてるんや〜
みんな 辛いんや〜
仲間がおるから、こうやって最後の息抜きもできるんや〜って思うと、yupiもいい友達作ってるんやな〜って嬉しく思えた。
それに、男の子って
やっぱこんな時でも遊びが必要なんやな〜と
ちょっと笑えた。。。
早く帰るようにだけ言って 行かせてあげました。
つづく
Posted by ami84g at
22:25
│Comments(0)