2013年09月10日
韓流ドラマはイイ!
私が今(正確には今まで) ハマっていたものは・・・

ちょっと前に 第23話くらいを突然見て
もっと見たいーーーーー

Youtubeを探して 見てました。
今晩59話を見る予定で、時間があれば60話(最終回)も見れるかも

主役のハンヒョジュは以前見た「華麗なる遺産」でも
前向き・向上心旺盛な役で、しかも誠実
今回も、見ていて
日本人が忘れかけていた何かを感じました。
韓流ドラマはまだあんまり見ていないのですが、
(ちょっと大げさな演技ですが)
もっと見た方がイイと思います。
もちろん今晩も yupiと一緒に見ますよ~

どなたか おススメの韓流ドラマがありましたら、教えてください!
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

にほんブログ村
2013年09月10日
いよいよ本番!
先日お伝えした選挙の様子ですが、
先週のyupiの日記が学級通信に載っていた。

放課後のタスキ作りの時の雑談などが、とても楽しかったみたい(*''∀''*)ゞ
でも正直、私があまり乗り気ではないので、特にプレッシャーをかけたりはしていないの。
でも、「選ばれたんだから、やるだけのことはやらないと
クラスのみんなもyupiを選んだことを後悔するよ。
そうならないように、頑張ってみな‼」 と言ってたら、

と。。。。(字が汚いのは ご容赦ください(ノ∀\*)
昨日、おとといと演説原稿をポケットに入れ、
時間があれば練習したり、
昨夜は自学ノートに演説文を書いて、確認していた
今朝も早く起きて、何度か最終確認もしてた。
私から見ても、これだけやれば大丈夫!
結果はどうあれ、いい経験をした。
よくやったよyupi
よく頑張ったよ!
今日は朝から演説が始まり、午後から投票、
明日には結果が発表されるそうです。
開票結果は、また後日お知らせします。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

にほんブログ村
先週のyupiの日記が学級通信に載っていた。

放課後のタスキ作りの時の雑談などが、とても楽しかったみたい(*''∀''*)ゞ
でも正直、私があまり乗り気ではないので、特にプレッシャーをかけたりはしていないの。
でも、「選ばれたんだから、やるだけのことはやらないと
クラスのみんなもyupiを選んだことを後悔するよ。
そうならないように、頑張ってみな‼」 と言ってたら、

と。。。。(字が汚いのは ご容赦ください(ノ∀\*)
昨日、おとといと演説原稿をポケットに入れ、
時間があれば練習したり、
昨夜は自学ノートに演説文を書いて、確認していた

今朝も早く起きて、何度か最終確認もしてた。
私から見ても、これだけやれば大丈夫!
結果はどうあれ、いい経験をした。
よくやったよyupi

今日は朝から演説が始まり、午後から投票、
明日には結果が発表されるそうです。
開票結果は、また後日お知らせします。
==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)

にほんブログ村
2013年09月09日
〇〇家 家訓!
ダンナが書いた、我が家の家訓が出来ました

たまねぎ・・・・美味しいのに
大根・・・・豚汁には入れていいの?
にら・・・・実家の味噌汁には必需品だったのに・・・
ねぎ・・・・・味噌汁と言ったらネギだろっ
理由は。。。好き嫌いじゃなくて、お腹が張るとか、おならが増えるからだとか
今までも何度か言われてたけど、そんな理由で???
嘘やろっと思って、シカトしてたけど
紙に書かれちゃ~ねぇ。。。
1か月は聞いてやるか
==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村

たまねぎ・・・・美味しいのに

大根・・・・豚汁には入れていいの?

にら・・・・実家の味噌汁には必需品だったのに・・・

ねぎ・・・・・味噌汁と言ったらネギだろっ

理由は。。。好き嫌いじゃなくて、お腹が張るとか、おならが増えるからだとか

今までも何度か言われてたけど、そんな理由で???
嘘やろっと思って、シカトしてたけど
紙に書かれちゃ~ねぇ。。。
1か月は聞いてやるか

==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年09月08日
間違い探し(数学編)
先日、夏休み明けの課題テストがありました。
その 数学のテストからの問題です。

【4】の(1)の問題!
次の式を✖と➗を使わないで表しなさい。
⑤ と ⑥ の答え分かりますか?
⑤ x+y➗6= ⑥ (b+c)x3-a➗2=
ちなみにyupiはこの2問を落としてしまいました。
完全なケアレスミスですねf^_^;)
==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
その 数学のテストからの問題です。

【4】の(1)の問題!
次の式を✖と➗を使わないで表しなさい。
⑤ と ⑥ の答え分かりますか?
⑤ x+y➗6= ⑥ (b+c)x3-a➗2=
ちなみにyupiはこの2問を落としてしまいました。
完全なケアレスミスですねf^_^;)
==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年09月08日
2013年09月07日
パトロールという名の。。。
夕方から 地区の方と小学校・中学校の保護者たちでパトロールに行ってきました。
しかし、いつもながら 子供たちに出くわすこともなく パトロールというよりウォーキングになっていました。
まぁ何事もないのが一番ですけどねf^_^;
しかし、いつもながら 子供たちに出くわすこともなく パトロールというよりウォーキングになっていました。
まぁ何事もないのが一番ですけどねf^_^;

2013年09月07日
念願の大分県1位になったよ♪
朝からこんなネタでお許しください。
息子は小学校に入る前からくもんに通っているのですが・・・
とうとうやりました!

念願の

「大分県で1位」


たぶん思うに、今まで1位だった子がくもんを辞めちゃったんだと思うんですけどね
でも、それでも いいんですよ!
1位という感覚を味わえただけで・・・
ちなみに前回までは yupiが2位で、同じクラス(中学)に3位がいたんですが、
今回の2位は 同じくもん教室の子で、3位がたぶん同じクラスの子かな?
同じクラスの子に「くもんやめたん?それとも1位?」と聞かれたとか・・・
息子は「1位やった
」って言ったらしいけど、
その表情から察しても、はにかんでたんやろうなぁ~
ウチのくもん教室は驚くことに、みんなすごく頑張っていて
他学年でも、他教科でも
大分県ひとケタのお友達が数人います。
それに年に1度、3学年先を勉強している子が表彰されるイベントがあるのですが

そこにも 15~16人のお友達が招待されるんです。
そして、そこで こんなにきれいなオブジェがもらえるのですが

最初はこのオブジェ欲しさにがんばり始めたのを昨日のことのように思い出します。
それから「行きたくない」とか「どうしてyupiだけ行かんといけんの」と泣かれた日もありましたが
お小遣いで釣ってみたり、その頃欲しがっていたカード(ムシキングやバトスピとか)でごまかしながら
がんばらせてきました
おかげで こ~んなに♪

中学に入るとくもんを辞めて 塾に行く子も多いと思うけど
なんだか くもんで どこまで通用するのか
試したくなってきました。
今のところ まだ 続けていこうと思います。
さ~て、大分県1位のじいじからのプレゼントは何が来るやら?
==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
息子は小学校に入る前からくもんに通っているのですが・・・
とうとうやりました!
念願の






たぶん思うに、今まで1位だった子がくもんを辞めちゃったんだと思うんですけどね

でも、それでも いいんですよ!
1位という感覚を味わえただけで・・・
ちなみに前回までは yupiが2位で、同じクラス(中学)に3位がいたんですが、
今回の2位は 同じくもん教室の子で、3位がたぶん同じクラスの子かな?
同じクラスの子に「くもんやめたん?それとも1位?」と聞かれたとか・・・
息子は「1位やった

その表情から察しても、はにかんでたんやろうなぁ~

ウチのくもん教室は驚くことに、みんなすごく頑張っていて
他学年でも、他教科でも
大分県ひとケタのお友達が数人います。
それに年に1度、3学年先を勉強している子が表彰されるイベントがあるのですが
そこにも 15~16人のお友達が招待されるんです。
そして、そこで こんなにきれいなオブジェがもらえるのですが
最初はこのオブジェ欲しさにがんばり始めたのを昨日のことのように思い出します。
それから「行きたくない」とか「どうしてyupiだけ行かんといけんの」と泣かれた日もありましたが
お小遣いで釣ってみたり、その頃欲しがっていたカード(ムシキングやバトスピとか)でごまかしながら
がんばらせてきました

おかげで こ~んなに♪
中学に入るとくもんを辞めて 塾に行く子も多いと思うけど
なんだか くもんで どこまで通用するのか
試したくなってきました。
今のところ まだ 続けていこうと思います。
さ~て、大分県1位のじいじからのプレゼントは何が来るやら?
==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年09月06日
部活の仲間と
夏休みのことですが、部活が午前中で終わって帰って来たのに
午後からまたテニスをしに行くとか・・・
だいぎんコートの予約が取れたから送って行って・・・と。
みんな だいぎんコートまでの坂道がきついらしく
車で友達を拾って行くことに。。。
でも、待てよ!
せっかくだいぎんコートに行っても 私は見とくだけ?
そんなのイヤや!…と思い、
「母さんは壁打ちしおくわ♪」と動ける格好で いざ出発!


だいぎんコートって広いんやな~とか言いながらコートへ行くと
どうも人数が5人!
・・・・と言うことで、なんと 私も一緒にやっていいって
全然下手くそな私も 声だししたり、球拾いしたり、審判(?)したり・・・
(別に人数調整する必要なさそうでしたが・・・)
しました。
そして、おばちゃんパワーで
「はい!そこに並んで♪」とパチリ

もう これで満足やわ~
みんな 一生懸命で かわいいわ~
========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
午後からまたテニスをしに行くとか・・・
だいぎんコートの予約が取れたから送って行って・・・と。
みんな だいぎんコートまでの坂道がきついらしく
車で友達を拾って行くことに。。。
でも、待てよ!
せっかくだいぎんコートに行っても 私は見とくだけ?
そんなのイヤや!…と思い、
「母さんは壁打ちしおくわ♪」と動ける格好で いざ出発!
だいぎんコートって広いんやな~とか言いながらコートへ行くと
どうも人数が5人!
・・・・と言うことで、なんと 私も一緒にやっていいって

全然下手くそな私も 声だししたり、球拾いしたり、審判(?)したり・・・
(別に人数調整する必要なさそうでしたが・・・)
しました。
そして、おばちゃんパワーで
「はい!そこに並んで♪」とパチリ
もう これで満足やわ~
みんな 一生懸命で かわいいわ~

========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年09月06日
突然の生徒会選挙に向けて
突然ですが、中学校と言うところは私の感じる限り
何でも 突然な気がします。
・・・というのも、2・3日前の晩ご飯の時、
「なんか生徒会の副会長の選挙に出ることになった・・・」と息子。
せんきょ?
いきさつを聞いてみると、ありがたいことにクラスの多数決で決まったとか。
親としては、選ばれたことが人気があるとかではなく
一応、クラスに溶け込めていたんだなぁ~という実証が。
本人はあまり自分から目立とうとするタイプでもないので
まず立候補はあり得ない感じでしたが、
小学校の時もそうですが、(小学校でも5・6年 副会長)
やらされたら どうにかやってのけようと努力するタイプ。
行事があるごとに、朝早く行ったり、
放課後残って 相談や作業をしたりとか…
そんなこんなで、早速来週には選挙演説会がある。
一応、まずはネットで演説文とか調べて読んでみたのですが、
「たぶんみんなこれは見てるよ」って。
うん。 たぶん見てるよね~
「もう自分でなんか考えるわ」と。。。
そして、昨日の放課後は、応援演説をしてくれる友達と
同じクラスの女子の候補者と応援者と数人の助っ人と
仲良く タスキ作りをしたとか。
青春だなぁ~
選挙の結果とかよりも、こういう経験
一生懸命に取り組むことが大事なことでもあり
ありがたいことです。
親としては、正直なところ、
部活から帰ったら学校の宿題、くもんの宿題、ゲームもしたいし、ドラマも見たい。
いつも眠りかぶりながら宿題に取り組む息子に、
これ以上 時間を取られるより
睡眠時間だったり、親子の時間を取りたいような気もして、
当選だけを望んではいません。
でも、もし、やらせてもらえることになれば
息子にとっては、なかなかできない大きな経験として
いろんなことを教えてくれることでしょうから
どっちにせよ
「がんばれむすこ!」
がんばって演説の原稿を書いてる息子
続きを読む
何でも 突然な気がします。
・・・というのも、2・3日前の晩ご飯の時、
「なんか生徒会の副会長の選挙に出ることになった・・・」と息子。

いきさつを聞いてみると、ありがたいことにクラスの多数決で決まったとか。
親としては、選ばれたことが人気があるとかではなく
一応、クラスに溶け込めていたんだなぁ~という実証が。
本人はあまり自分から目立とうとするタイプでもないので
まず立候補はあり得ない感じでしたが、
小学校の時もそうですが、(小学校でも5・6年 副会長)
やらされたら どうにかやってのけようと努力するタイプ。
行事があるごとに、朝早く行ったり、
放課後残って 相談や作業をしたりとか…
そんなこんなで、早速来週には選挙演説会がある。
一応、まずはネットで演説文とか調べて読んでみたのですが、
「たぶんみんなこれは見てるよ」って。
うん。 たぶん見てるよね~
「もう自分でなんか考えるわ」と。。。
そして、昨日の放課後は、応援演説をしてくれる友達と
同じクラスの女子の候補者と応援者と数人の助っ人と
仲良く タスキ作りをしたとか。
青春だなぁ~

選挙の結果とかよりも、こういう経験
一生懸命に取り組むことが大事なことでもあり
ありがたいことです。
親としては、正直なところ、
部活から帰ったら学校の宿題、くもんの宿題、ゲームもしたいし、ドラマも見たい。
いつも眠りかぶりながら宿題に取り組む息子に、
これ以上 時間を取られるより
睡眠時間だったり、親子の時間を取りたいような気もして、
当選だけを望んではいません。
でも、もし、やらせてもらえることになれば
息子にとっては、なかなかできない大きな経験として
いろんなことを教えてくれることでしょうから
どっちにせよ
「がんばれむすこ!」
がんばって演説の原稿を書いてる息子
2013年09月05日
LINEのグループに涙・・・
こどもがiPodを持ち始めてから、抜き打ちでチェックをしているんですけど、
(もちろん子供とはそういう約束で買ってあげたので・・)
最近 なんかこそこそ楽しそうにやっているのがLINE
さすが!最近の子!ってのんびりしていていいのか?と思い、
今朝 チェックしてみたんです。
そしたら、卒業した小学校のグループが・・・
子供は6年間1クラスという小さい小学校だったので、
言い換えれば、6年間ずーーーと一緒の仲間たち♥
その子たちが中学に行き、みんなバラバラのクラスになり・・・
でも、新しい出会いにとても楽しそうな様子も見られるんですが、
たぶんこの子たちにとって、小学校のこの仲間は
本当の意味の『幼なじみ』なんでしょうね~
6年生の時も(今も)、男女仲が良いというか、平気な間柄というか
我が家にも女の子が一人でも遊びに来るような、
男女入り混じってゲームしたり、ワイワイしゃべったり。
その子たちとグループを作ってて、
内容はしょうもないことしか書いてないんですけど
楽しそうです。
グループの写真はこの写真(もちろん顔出しですよ)
「大好きだったクラス」って 誰が書いたんだろう?
きっと ホッとする場所なんだろうな~と思って、
私も○○のお母さんだよ!って入りたかったけど
ここは子供たちの場所だから…と思い、
今後もこっそり楽しむことにしました。
ずーーーっといい仲間でいてほしいな♥
ちなみに丸印が息子です^^;
(もちろん子供とはそういう約束で買ってあげたので・・)
最近 なんかこそこそ楽しそうにやっているのがLINE
さすが!最近の子!ってのんびりしていていいのか?と思い、
今朝 チェックしてみたんです。
そしたら、卒業した小学校のグループが・・・
子供は6年間1クラスという小さい小学校だったので、
言い換えれば、6年間ずーーーと一緒の仲間たち♥
その子たちが中学に行き、みんなバラバラのクラスになり・・・
でも、新しい出会いにとても楽しそうな様子も見られるんですが、
たぶんこの子たちにとって、小学校のこの仲間は
本当の意味の『幼なじみ』なんでしょうね~
6年生の時も(今も)、男女仲が良いというか、平気な間柄というか
我が家にも女の子が一人でも遊びに来るような、
男女入り混じってゲームしたり、ワイワイしゃべったり。
その子たちとグループを作ってて、
内容はしょうもないことしか書いてないんですけど
楽しそうです。
グループの写真はこの写真(もちろん顔出しですよ)
「大好きだったクラス」って 誰が書いたんだろう?

きっと ホッとする場所なんだろうな~と思って、
私も○○のお母さんだよ!って入りたかったけど
ここは子供たちの場所だから…と思い、
今後もこっそり楽しむことにしました。
ずーーーっといい仲間でいてほしいな♥
ちなみに丸印が息子です^^;