念願の大分県1位になったよ♪

ami84g

2013年09月07日 10:06

朝からこんなネタでお許しください。

息子は小学校に入る前からくもんに通っているのですが・・・

とうとうやりました!


念願の 「大分県で1位」

たぶん思うに、今まで1位だった子がくもんを辞めちゃったんだと思うんですけどね
でも、それでも いいんですよ!
1位という感覚を味わえただけで・・・

ちなみに前回までは yupiが2位で、同じクラス(中学)に3位がいたんですが、
今回の2位は 同じくもん教室の子で、3位がたぶん同じクラスの子かな?

同じクラスの子に「くもんやめたん?それとも1位?」と聞かれたとか・・・

息子は「1位やった」って言ったらしいけど、
その表情から察しても、はにかんでたんやろうなぁ~

ウチのくもん教室は驚くことに、みんなすごく頑張っていて
他学年でも、他教科でも
大分県ひとケタのお友達が数人います。

それに年に1度、3学年先を勉強している子が表彰されるイベントがあるのですが

そこにも 15~16人のお友達が招待されるんです。

そして、そこで こんなにきれいなオブジェがもらえるのですが


最初はこのオブジェ欲しさにがんばり始めたのを昨日のことのように思い出します。

それから「行きたくない」とか「どうしてyupiだけ行かんといけんの」と泣かれた日もありましたが
お小遣いで釣ってみたり、その頃欲しがっていたカード(ムシキングやバトスピとか)でごまかしながら
がんばらせてきました
おかげで こ~んなに♪



中学に入るとくもんを辞めて 塾に行く子も多いと思うけど
なんだか くもんで どこまで通用するのか
試したくなってきました。

今のところ まだ 続けていこうと思います。

さ~て、大分県1位のじいじからのプレゼントは何が来るやら?



==========================
「いいね」と思ったらクリックしてください。

にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事