受験生と母の近況 その2

ami84g

2016年02月08日 23:41

実はyupi 1月から週末だけ模試を受けているんです。
今まで行ったことのなかった大手学習塾と呼ばれるところへ

そして、未だ進路が確定できないもんだから

その学習塾の先生にお願いして
面談をしてもらいました。

面談の時間は夜7時から。。。

それまでに私の頭の中には
「あ〜 こうして第一志望校を夢見られるのも
今日の7時までか〜」とため息をついたりつかなかったり。。。


そして、いよいよ面談の時間。

親子揃って緊張というより
とうとうこの時が来たな!
誰かに(もう志望校を変更したら)と
背中を押されるのを待っているかのような気持ちで
面談に臨みました。


話は学校の担任との三者面談では? とか
yupi 本人の気持ちは? とか
そして、今まで受けた数回のテストと
私立特奨や私立一般の 自己採点の結果などから
おおよその予想をしてくださいました。

一応、その先生によると
「私なら第一志望で受けさせますね」と✨


この言葉を聞いて、
親子揃って「エッ???」と聞き返す始末

でも嬉しくて饒舌になり、
今後の勉強の仕方や、高校に入ってからの話など
お聞きして ちょっとウキウキして帰りました。


いよいよ明日は 私立一般の合格発表です。

これも志望校決定の大きなカギを握る結果ですので
待ち遠しい気持ちですが、
明日の結果でおそらく本当に納得して
志望校を決定できると思います。

そしたら、本腰入れて
私は神頼みをがんばります

明日の今頃は、どんな気持ちでいるのでしょうね。

なんとも不思議ですし
私が高校受験を もう一度受けるような
そんな気分です。

明日は朗報が来ますように

関連記事