ランチパスポート デビューならず・・・

ami84g

2014年06月02日 22:34

さぁ〜て ランチパスポート第1弾は〜と意気込んで
どこに行こうか迷った結果、

会社からも近いし、ものすごいお得ぶりが目立ったこちらに決めました

魚の香草グリルランチ』です。

(ちなみに この横の赤い付箋が「行きたいところ」です)

お得ぶりは?と言うと
ほらね!!! 1500円→500円

これはまず行ってみたいと思うでしょう

ただね、1日15組限定(これがミソです)


会社から歩いて出発 限定だから12時前には出発しました


大分市大手町2ー2-5
第2信用信販ビル2階

『オイスター&フィッシュ 弁天』 さんです。


入ってすぐに
「ランチパスポートで〜」と言うと、すぐさま帰ってきた返事が

今日はもうおしまいです』って   

私の頭の中で
①じゃあ次のお店行こうよ  という声と
②せっかくだから、何か食べる?  という声が交互に聞こえていましたが・・・

店員さんが
「ワンコインで食べられる日替わりランチならありますよ」と

ワンコインで食べられるなら、なんでも良いような気がしていたのもあって
「じゃあそれで・・・」ということになりました



そして、出てきたのは「とりの唐揚げ」です〜

あ〜 フィッシュじゃないのかーーーーーー
今日は結構 魚 さかなって言い聞かせてきたので、
ちょっぴりガッカリでしたが、鶏肉好きなんで すぐに平気になりましたけどね



ワンコインなのに、食後に アイス(女性だけだとか・・・)とコーヒーもついてきました


帰りには、店員さんが申し訳なさそうに見送りまでしてくださったので
『今度は予約してきます』と言って、帰りました。


教訓:  
ここに「予約可能」って書いてあるお店は予約したほうがいいな


・・・ということで、ランチパスポート第1弾とは行きませんでした。

どこが、私の第1弾になるのやら???



==========================
ランキングに参加しています。良かったらクリックしてくださいf^_^;)





にほんブログ村

関連記事